秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • お引越し~
    2022.11.15

    カゴや段ボールを使ってお家作りスタート!自分なりにイメージしながら、置く場所を考え楽しむ子どもたち。人数が多くなると… みんなでお引っ越し♬ 「この段ボールどこに置く?」「お風呂はどこにする?」と友達とやり取りしながらみ […]

  • 自分達で・・・
    2022.11.14

    たか組さんは発表会で使う劇の小道具を、自分達で考えて作っています♪ 本番に向けて着々と進めている所です! 劇の所々で登場する小道具たちにもぜひ注目して見てください♡

  • ふわふわの…
    2022.11.11

    最近上手になったお座りをしながら、初めての風船遊び☆彡 掴んでは、ふわっと逃げていく風船が面白く、きゃきゃっと笑いながら 夢中になって遊んでいました♪

  • 絶対負けないからな~!!
    2022.11.10

    自分で考えて作ったこまでバトル開始!! 色んな形のこまを作れるようになってきました!! どんな回し方をしたら長く回せるか、友達のこまに当たっても壊れないように強いこまを作れるように試行錯誤中の子どもたちです♪ &nbsp […]

  • 自分達でやってみよう!
    2022.11.09

    発表会に向けて話し合いも盛んになってきたつばめ組さん!ハサミなどの用具も使いこなせるようになり、図鑑を見ながら劇の背景の魚を描いたり、自分達で考えながら海の生き物を想像してさまざまな製作に取り組んでいますよ♡子どもたちの […]

  • 見えるかな~??へ~んしん!
    2022.11.08

    絵本大好きなひよこ組さん!!じっくりと自分で絵本を見ているお友達もいますが、 最近はお友達と一緒に楽しむ姿も増えてきました☆ 今日は「おめんのえほん」をお友達と♬ 犬さんや怪獣さんになって、最後はおばけにへ~んしん♡ 色 […]

  • うんとこしょ、どっこいしょ!
    2022.11.07

    地面から出ている長いつるを発見。 「うんとこしょ、どっこいしょ!」と友達と協力してつるを引っ張っていました。思いきり尻もちをついても友達と笑い合い、何回も挑戦! どうすれば長いつるが抜けるか、「土を掘れば取れるかな?」と […]

  • 工事中です!!
    2022.11.04

    自分達で考えて迷路のような道路が完成しました!! 動物園や空港、遊園地なども作っています♡ ママとパパを招待したいな~と想いを込めて作りました!! 友達とたくさん考えて遊びを広げられるようになってきましたよ!!

  • いい音発見!
    2022.11.02

    今年育てたかぼちゃと枝豆を使って、かぼちゃの種マラカスと大豆マラカスを作った子ども達♬「大豆はカラカラって鳴るね!」「ほらいい音だよ★」と音の違いに気づいて曲に合わせて鳴らして楽しみましたよ。発表会でも披露できるかな?? […]

  • ピノキオランドへ!!
    2022.11.01

       今日は天気がとても良かったので、たか組でピノキオランドへ行ってきました! 青空の中、全力で友達と遊んできました♬ 遊具もある中、やっぱり岩登りもしちゃう子ども達♡ 葉っぱを見て「あ!秋の木になってる!」としっかり秋 […]

  • ハッピーハロウィ~ン🎃
    2022.10.31

    給食を食べていたひよこ組さん、なんと!!!お部屋にスパイダーマンが☆ たか組さんのお兄さんが、ハロウィンで仮装をしてお部屋に遊びに来てくれて、 ちょっと怖い…でも声は知ってるお兄さんの‥‥と、ちょっとドキドキなひよこ組さ […]

  • 今日はハロウィン誕生日会!
    2022.10.28

    今日はハロウィン誕生日会でした! 今年も魔女に扮した優子先生が来てくれて子どもたちは大喜び! たくさんお菓子ももらえて、子どもたちも嬉しそうでした。   トリックオアトリート!お菓子をくれないと、いたずらしちゃ […]

  • 秋だ~!
    2022.10.27

    お散歩帰りにススキを発見! 初めて見たようで最初は怖がっていました子どもたちでしたが 保育士が触ってみると子どもたちも興味津々でタッチ! 「わ~!」と感触を楽しんでいました! 「秋だね」と言いながら心がぽかぽか温かくなっ […]

  • 今日はパンの日♥
    2022.10.26

    前の日からどんなパンを作るのか、絵にかいて想像していたたか組さん! 「パンも生きているから、優しく触ってね!」 とパンの先生に教えてもらい、「優しく、優しく…」と意識しながら作っていましたよ! イメージ通りに出来上がるの […]

  • 久しぶりのプール!
    2022.10.25

    今日は久しぶりのプール教室でした! 屋内プールはこの時期でも暖かく、みんな楽しくすごしました。 春には水が怖くてなかなか思うように遊べなかった子どもたちも、だんだんと慣れてきて、追いかけっこやボール探しに一生懸命でした!

  • 宝物探しに出かけよう~!
    2022.10.24

    自分で手作りの探険バックを持って、宝物探しに出かけました! 林で見つけた葉っぱや木の実を、カバンの中に入れて集める子どもたち☆ 宝物をカバンいっぱいに入れると、木の枝にぶら下げて飾る姿も見られました! 友達と見せ合いっこ […]

  • みんなで跳びたい‼
    2022.10.21

    たかさんのお友達に、長縄の回っている所への入り方を教えてもらい、習得中のつばめ組さん!足が引っかかっても「惜しい、イケるよ!」と沢山励ましてもらい、なんと、一人ずつ縄の中へ入っていき3人で跳べる所まで達成感を感じていまし […]

  • ちゅ~ちゅ~♬
    2022.10.20

    落ち葉やお花を集めてお友達とおままごと♥ 「あむあむ美味しい!」「松ぼっくりもあった~!まぜまぜ・・・」と楽しそうな子どもたち☆ 木の枝を持ってくると・・・「ちゅ~ちゅ~ちゅめた~い♬」とジュースを飲んでいました! 見立 […]

  • おもてなし・・・♡
    2022.10.19

    保育参観週で友達のお母さんが遊びに来てくれました!! ケーキを作って女子会パーティーに招待中です♡友達のお母さんが来てくれるとケーキの量もいつもより増し増しです!! かわいいパティシエになりきって遊んでいます!!

  • かわいくしよう!
    2022.10.18

    「どんぐり使って何か作りたい!」というので、紙粘土を渡しました。 先週のピクニックで拾ってきたどんぐりを、子どもたちが考えて飾り付け! 「小さいクラスのお友達にプレゼントしよう!」と張り切って作っています! 指先を器用に […]

  • 今日は何ゲーム?
    2022.10.17

    簡単なルールのある遊びに興味をもち、様々なゲームを友達と一緒に楽しむ子どもたち。今日は、“だるまさんがころんだ”をして遊びました。 「だるまさんが笑った」「だるまさんが寝た」と子どもたちなりに言葉を変えながら、なりきって […]

  • 一つ森へピクニック~‼
    2022.10.14

      たか組さんとつばめ組さんで、一つ森へピクニックへ出かけてきました💛手作りのどんぐり入れを持って、たくさんのどんぐりを拾って散策したり、葉っぱで冠を作ったり…心地よい秋の暖かさの中で、お友達と楽しい時間を過ごしてきまし […]

  • 芋掘りに行ってきました♪
    2022.10.13

    今日、10月13日はさつまいもの日! 芋掘りをしてきました! 折れないように端から掘ったり、皮が取れないように優しく取ったりと子ども達なりに考えながら掘ってきました! 「こんなに大きなおいもさん取れたー!」「みんなに分け […]

  • 美味しかったよ!
    2022.10.12

    久しぶりの秋晴れの下で、秋田の郷土料理きりたんぽを食べました! お外で食べる特別感もあってか、「きりたんぽさいこー!」と7切れも食べちゃうお友達もいました♡ これから寒くなってくるので、外で食べることができ楽しい思い出が […]

  • 一緒に・・・楽しいね☆
    2022.10.11

    トンネルくぐりま~す♪の声を聞いてやってきた子どもたち☆ 「一緒にね~♥」「おいで~♥」「今行く♥」と一緒にトンネルをくぐったり、動物になりきって色々な体の動きを楽しんでいました! お友達と一緒に遊びを共有することが増え […]

  • もうちょっとで誕生日だね♡
    2022.10.07

    もうちょっとで誕生日ということで・・・みんなで誕生日パーティーをひらいたよ♥ 大好きなケーキはリクエストでチョコ味にしたよ!!みんなで作ったケーキにはろうそくをたっくさん飾り付けました!! お友達が作ってくれた料理はとっ […]

  • 10月と言えば…?
    2022.10.06

    10月と言えばハロウィン♪折り紙が得意な女の子たちと、お部屋を飾りつけしました! 大きな紙でかぼちゃを折っていると、「俺たちもやりたい!」と男の子も参戦! ガラスいっぱいにかぼちゃが飾られ、一気に秋のお部屋になりましたよ […]

  • みてみて~!できるよ!
    2022.10.05

    お外遊びをたくさん楽しみ、保育園へ帰ると、 ぺたんと床に座り込み、一生懸命に自分で靴下を脱ぎ始めていました! 脱ぐことを自分で判断し、一人で頑張ろうとする姿にすごいなと成長を感じました✨ 上手に靴下が脱げると、達成感で満 […]

  • 仲間が増えてきて…❤
    2022.10.04

    「大きい船にしていこう!」「その窓いいね、こっちにも付けようよ」と友達と協力して作りあげることが楽しくなってきているつばめ組さん!自分の作品を合体させたり、一つのものから一緒にしていくことの面白さを感じています☆今日作り […]

  • こまちの旅!!
    2022.10.03

    たか組さんがずっと楽しみにしていた、こまちの旅!! 初めて新幹線に乗る子どもが多く、「凄く速い!」「稲の絵がついてる!」とたくさんの発見をして楽しんでいました♪普段は見ているだけのこまちに乗ることができ、大満足の子ども達 […]

  • 花火~!!
    2022.09.30

    お砂場でシャベルを使って砂をカリカリ・・夢中のお友達!!何本か線を描いて「花火~!!」と花火を描いて見せてくれました!!お家の人と見た花火かな??お砂に表現できることにとっても成長を感じました!!

  • ミニ運動会、頑張ったよ!
    2022.09.29

    ずっと楽しみにしていたミニ運動会! お兄さんお姉さんが応援する中、トトロに変身してかけっこや三輪車を楽しみました☆転んでも泣かずに、最後まで一生懸命頑張りましたよ。 園長先生からプレゼントも貰い、「楽しかったね、頑張った […]

  • 動物園楽しかった~!!
    2022.09.28

    とっても楽しかった動物園!! バスに乗ったら雨が・・・でも、みんなのパワーで天気も回復!! 「おひげ生えてるかな~?」「キリンの舌なっが!!」と発見もたくさんありました♡ お父さんとお母さんと一緒に行く動物園とは違った楽 […]

  • ばぁー!!!
    2022.09.27

    今日は、林の広場へお散歩に♡ お友達や保育士に向かって何度もいないいないばぁをしてくれた子ども達☆彡 上手に「ばぁ」ができ、「上手ね~」と褒め褒めすると にっこりと顔を見合わせる姿も♡ 子ども達のやり取りがとても可愛かっ […]

  • 自然から学んだこと
    2022.09.26

    外で遊んでいると、よく珍しい虫に遭遇するたかくみさん。「先生!へびいるー!」と子ども達が大興奮で教えてくれ、調べてみるとベニスズメというガの幼虫でした。珍しい色合いのガになるとの事で、また育てたいと言うのかな~と見守って […]