秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • お米ができるまで!!
    2022.09.14

    たか組で育てていた稲が収穫の時期を迎え、昨日稲刈りを行い今日は脱穀を行いました!初めての作業に「こんなに大変なんだ」「時間かかるね・・・」と大変さをひしひしと感じる子どもたち。あんなに頑張ってもできるお米の量は少しだけ。 […]

  • 「えだまめ」が「だいず」に…‼
    2022.09.13

     枝豆の収穫の際に残しておいたお豆がカラカラになり「だいず」に変身していました☆一粒一粒丁寧に剥いて「え!食べれるの?」「どうやって潰す?」と話し合っていましたよ。大豆が豆腐やお味噌になることも知らせると、頭の中にハテナ […]

  • 昨日は運動会でした!
    2022.09.12

    昨日はやまばと保育園大運動会でした! コロナの影響でずっと半日での開催でしたが、久しぶりに一日かけての運動会ができました。 晴天の中かけっこや玉入れ、マラソンを頑張り、お昼にはお家の方と一緒にお昼ご飯をみんなで食べ、とて […]

  • アリの行列見つけたよ!
    2022.09.09

    木の上に小さなアリの行列を見つけ、穴の中にアリが入るかな~と興味津々な子どもたち☆穴の中がアリのお家に見えたようです。 指先にアリをのせて、お友達と一緒に観察して楽しんでいました♡ 触るのが少し怖い子どもも、お友達の姿を […]

  • ちょっとだけよ~♡
    2022.09.08

    運動会の様子をちょっとだけお見せしちゃいます♡ 友達との団結力も深まりつつあるひばり組さん!!お父さんとお母さんに早く見せたいな~と頑張っています!! とっても楽しそうな子どもたちです♡何をしているのか子どもたちに聞いて […]

  • よ~いどん!!がんばれ~☆
    2022.09.07

    お兄さんお姉さんの運動会の練習を「がんばれ~!!」と応援していた子ども達☆ 見つめる目線は真剣そのものですね♡ 「よ~いどん!!」と走っているのを真似っこして、みんなで芝生の上でよ~いどん! 「まてまて~☆彡」と夢中にな […]

  • はい どーぞ☆彡
    2022.09.06

    今日は新しいお靴でお散歩に!!! グランド内を沢山歩き回っていると…お靴が脱げてしまいました💦 そのまま歩き続けるお友達の姿を見て「はい どーぞ☆彡」と優しく手渡し♡ 「どうも」とお辞儀をする2人のやり取りがとても可愛く […]

  • フレーフレー!!
    2022.09.05

    運動会に向けて頑張っている子どもたち! 自由に遊んでいると突然、「フレーフレー赤組♪」と元気な2人の声が聞こえてきました! 最初は男の子2人でやっていたのですが、その声を聞いてどんどん集まってくる子どもたち! 最後にはフ […]

  • かぼちゃ初収穫~‼
    2022.09.02

    初めての試みだった畑でのかぼちゃ栽培!椿の木の上まで伸びた一つ目のかぼちゃを、航生先生に大きなはさみで切ってもらいました(^▽^)実際にみんなで触り「ちょっと重いね!」「何にして食べる?」「ジャックオーランタン作ろうよ」 […]

  • お家を作ろう!
    2022.09.01

    木の積み木でお家を作る子どもたち。 上に重ねたり、横に並べたり、立てて置いてみたり… 積み木が崩れないよう、慎重にゆっくりと作っていました。 お友達や先生と一緒に協力しながら、かっこいいお家を完成させていましたよ☆

  • ドキドキ ワクワク
    2022.08.31

      初めての運動会に向けて、ドキドキとワクワクのひばり組さん!! お兄さん、お姉さんたちと同じ目標に向かって頑張っている姿にとても成長を感じています!! みんなで「がんばろう」「負けないぞ」という気持ちも日々強 […]

  • 練習だから!!
    2022.08.30

    お泊り保育が終わり、気持ちはいよいよ運動会モード! 最後の運動会になるたか組さんは、一段と気合が入ります。 負けたくない気持ちが強く、引き分けになり悔し涙・・・ それを見て「練習だから。本番頑張ろう!」と涙を拭いてあげま […]

  • み~つけた♬
    2022.08.29

    林の広場で小さい秋み~つけた♬ 「黄色いっぱい~!」「可愛いね~♡」と色づいた葉っぱをみんなで集めて見せ合い興味津々の子どもたち☆彡 夏が終わり秋にはどんな発見があるかな~?楽しみだね♡  

  • お泊まり保育!
    2022.08.26

    今日は年長さんが保育園にお泊まりします! お家の人から離れてお友達と過ごす初めての経験。 昼間は国花苑に遊びに行き、お家の人が作ってくれたお弁当を美味しく頂きました! 夜はみんなでごはんを作ってバーベキューもします!ドキ […]

  • かぼちゃが実りました✨
    2022.08.25

    黄色いお花が枯れてしまい、諦めかけていた年中児のかぼちゃ栽培でしたが、木の陰でひっそりすくすく成長していることを発見(^^)‼みんなで喜びを分かり合いました☆大きさや形を写真でもじっくり見て絵を描いたり、実際に触って、固 […]

  • よ~いどん!
    2022.08.24

    三輪車やボール遊び、縄跳びを使った遊びなど好きな遊びを見つけて伸び伸び遊びました。 今日は、かけっこではなく久しぶりに三輪車に乗って競争!! 難しい時は、友達に教えてもらったり、手伝ってもらったりしながら一緒に楽しみまし […]

  • 上手にできたでしょ~♡
    2022.08.23

    はみ出さないように塗ったり、綺麗に折ることができるようになってきました♡ 「先生は何色がいい?」「みんなは何色にする?」と友達の好きな色を聞いて色を塗ったり、折り紙の絵本を見て、同じ形になるように考えながら遊んでいます! […]

  • おうちごっこ💛
    2022.08.22

    最近、廃材や紙でお家を作るのにハマっているたか組の女の子たち。せっかくならと一緒に手作りのお人形を作りました!それぞれにこだわりがあり、スカートを付けたりかわいいお洋服を着たりと、器用に作っていました!これからどんどん増 […]

  • あ!むし!!
    2022.08.19

    木の切り株の所で虫を発見!!最近、ダンゴムシを触れるようになったお友達は、自分で捕まえてみようと真剣です☆顔を近づけながら「むしさ~ん!」「あ!待って!」とお友達と一緒に真剣です!!

  • ここどうぞ💛
    2022.08.18

    ここ空いてるよ! こうやって登ったら… と椅子の座り方を教えてくれていました💛 お友達を思いやる姿が見られるようになり、成長を感じました!

  • カニについて調べたり、考えたり…☆
    2022.08.17

    大きなカニを発見し、図鑑でじっくり観察中の子どもたち。興味の持ったものは図鑑で調べてみようという気持ちが育ってきており、カニの毛の長さやハサミの大きさを比べて話し合っていました。触りたいけど持つのはちょっと怖い…と枝を挟 […]

  • 竿燈ごっこ見てきたよ♬
    2022.08.16

    竿燈をあげている姿を見て、自分のお兄ちゃんの名前を呼んだり、「すごーい!上手!!」と興味津々の子どもたち。 触れ合いタイムでは、竿燈を教えてもらったり、太鼓の叩き方を教えてもらい一緒に楽しんでいました♡  

  • 上手にできたよ~♡
    2022.08.15

    玩具で遊んでいると、ケースを発見!!! 遊んだ玩具を持って来て「ないない~」とお片付けスタート!!! 上手に片付けができると手を叩いて大喜びでした♡ 出来ることが増え、子どもたちの成長が嬉しいですね☆彡

  • お魚つりからの☆
    2022.08.12

    今日はお部屋でお魚つり遊びをしました☆ 「まてまて~!」と真剣な表情でお魚釣りを頑張り♪ いっぱい釣れたら、みんなでBBQ♡ 「あちち、あちち!」とみんなで楽しみました☆  

  • ☆夏祭り☆
    2022.08.10

    待ちに待った夏祭りDAY♡ みんなで作ったお祭りの屋台とゲーム、たかさんの手作りお神輿!! 子どもたちに大人気のりょう先生たこ焼きもたくさんおかわりをして、チョコバナナも大きなお口でペロリでした!! 全部が特別でとっても […]

  • 竿燈の神様!!
    2022.08.09

    太鼓練習を終えて帰って来ると、玄関に何やら大きな箱が置いてありました。 「竿燈の神様って書いてる~!」 どうやら神様から、竿燈練習を頑張っているたか組の男の子に、半纏のプレゼントが届いたようです! あけた瞬間「うわあ~! […]

  • 取れるかな~?
    2022.08.05

    今日は、氷にも触れて遊びました。「つめたーい♡」と大はしゃぎの子どもたち♬ 中に入っているキラキラ石はどうやって取れるのか手を使ったり、氷と氷をぶつけてみたりと、いろんな方法を試しながら遊んでいました。

  • 久々のプール日和♡
    2022.08.04

    毎日雨だった予報が変わり、朝から「プールやった~♬」とルンルンのつばめ組さん☀日々のドッチボールの成果を出すように、スピード感のある水かけ合いっこが勃発していましたよ~‼

  • ひえひえ~☆き~もちい♡
    2022.08.03

    今日は雨でしたが、ゼリーでの食感遊びをお部屋で楽しみました! ぷるんぷるんのゼリーの感触に「つめた~い!!」 始めはそ~っと指でツンツンしてみたり、不思議な感触をぎゅ~っと握ってみたり、 夢中になって遊んでいた子ども達で […]

  • 冷たいね~🐧
    2022.08.02

    今日は氷遊びをした子ども達♡ ドキドキしながら氷を触って涼しくなりました☆ 冷たい感触にお友達と目を合わせニッコリ笑顔♡ これからも、涼しい遊びを取り入れ楽しく遊びたいと思います!!!

  • なにがいいかな・・・?
    2022.08.01

    久しぶりにクラスの友達が増えたので、これからの行事についての話し合いをしました! 夏祭りにお泊り保育にと、楽しみがいっぱいで思わず顔が緩んでしまう子ども達♡ お泊り保育の時に何がしたいかを聞くと「〇〇に行きたい」「〇〇も […]

  • 水辺の広場でのびのびと…⛅
    2022.07.29

    水辺の広場へ足を伸ばしてきました☀水辺の風の心地よさもあり、魚釣りごっこや岩登り、増やし鬼ごっこなど、「○○しようよ!」と誘い合って楽しむ姿が見られましたよ(^▽^)久しぶりに思いきり体を動かしたせいか、食後はパタリと爆 […]

  • うどん、できたよ~!!
    2022.07.28

    手作りキッチンで、おままごとごっこ!手を洗ったり、お野菜を洗ったりしながらお料理を作る真似を楽しむお友達☆「ごはん、できたよ~!」「うどん、できたよ~!」とお母さんになりきって遊ぶ姿がとっても可愛いです☆まぜまぜしたり、 […]

  • かわいい~♥
    2022.07.14

    林の広場へ行くと綺麗なお花を発見☆ 「あお~♬むらさき~♪」「あじさい~?」と興味津々の子どもたち♡ くんくん匂いをかいだり、優しくなでなでしてあげたり優しい姿が見られました!  

  • かっこいいでしょ~!!
    2022.07.13

    ブロックで黙々と大きな船や働く車を作っています!! 規則正しくブロックを繋げたり、イメージしているものを作って見せ合いっこも・・・♡ 色んな形を作れるようになり、遊びの幅もどんどん広がっています!! どんなものを作ったか […]