秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • 喜んでくれるかな?
    2022.03.17

    毛糸に切ったストローを通してプレゼント作り♬真剣な表情でどんどん長くしていっています!誰へのプレゼントかはまだ内緒♬

  • 「長〜い」って魅力的だね☆
    2022.03.16

    雪が溶け、大好きな水辺の広場まで足を伸ばして遊べることに、ルンルンのかなりや組さん♪まだ少し肌寒い気候でもへっちゃらで「かくれんぼしよう」「一緒にジャンプしよう」と思いきり体を動かし楽しんでいます。そんな中、今日は子ども […]

  • 小学校、楽しみ!!
    2022.03.15

    小学校1年生のお兄さん、お姉さんさからお手紙をもらいました。 早速、子どもたちはお手紙を読んで「小学校ってこんなことするんだ」「小学校楽しみだね」と話しながら絵を描いたり、文字で気持ちを書いたりしていました。 今から小学 […]

  • 上手にできるかな?!
    2022.03.14

    保育士が作った紙飛行機で遊ぶと大盛り上がり!!! 「飛ぶかな!?」「こうやるの!?」と友達や保育士に聞いて挑戦をする姿もありました☆彡 すると「自分でやる!!」と紙を持って来て、紙飛行機作りに挑戦!!! 「こう!?」「難 […]

  • やってみよう!
    2022.03.02

    ハンドベルが気になったお友達がいましたが、一人では演奏できずに困っていました… すると気がついたお友達が二人やってきて、「一緒にやろう!」と仲間入り! 楽譜を見てお互いに教え合いながらチューリップを演奏していました♪

  • そーとそっと♡
    2022.03.01

    園庭にあるお砂場に大きな氷を発見!!! 「何だこれ!?」と興味津々の子どもたち☆ そーと足を置き、立てたことに大喜び♡ 「見て見て!!!」をバランスを上手に取り、楽しむ子どもたちでした♡ 素敵な発見になりましたね☆彡

  • あったかいね~!
    2022.02.28

    グラウンドで「温泉を作ろうよ!」と雪の温泉を作ったひばり組さん。完成した温泉にみんなで入って「あったかいね~。」と話し合っていました。今日はポカポカなお日様で春が少しずつ近づいてきているようなお天気でしたね!

  • 滑ってみよ~う♡
    2022.02.25

    雲の間から青空が見えると、「お外行こう!!」と足をのばし林の広場に行ってきました!! お尻や後ろ向きで滑ってみますが、お腹で滑るのが一番スピードが出ることを発見しました♡ 雪遊び、最高に楽しかったね!!

  • パン作り、楽しかった♡
    2022.02.24

      今年度最後のパンの日でした。 たか組さんは保育園で最後のパン作りで、「これつくりたい!」と心に決めて一人一人思い思いに好きな形に作り、楽しんでいました。 パン生地を作ってくれたり、パンの作り方を教えてくれた […]

  • シャンシャン♪ど~んどん♪
    2022.02.22

    今日は色々な音楽に合わせて、鈴やタンバリンに触れて遊びました☆ 鈴を両手に持ってみたり、お友達と一緒に合わせて鳴らしてみたり♪ 大好きな曲に合わせて、夢中になって鳴らして楽しみました♪ 踊ったり、歌ったり、楽器に触れたり […]

  • 勝負だ!!
    2022.02.21

    男の子たちが夢中になって楽しんでいたのは、マリオカートごっこ! ゲームの世界を遊びで作り、自分だけのオリジナルの車でレースを楽しんでいました♪ どの形だと速いのか、どうすれば良く滑るのか・・・ 遊びの中でも頭を使って試行 […]

  • 気持ちいいね♡
    2022.02.18

    今日の雪はとってもフカフカ♡ グランドまで雪をかき分けて「よいしょ・よいしょ」と頑張ってお山まで!!! 足で踏むたびフワッとして子どもたちも「気持ちいいね~♡」と感触を楽しんでいました☆彡 雪山に登ることができて「やった […]

  • かっこいい✨
    2022.02.17

    園長先生が運転してくれる除雪車をみて「かっこいい!!」と目をキラキラさせる子どもたち!!働く車はいつでも子どもたちのヒーローですね!雪山が大きくなり、喜んでいました!

  • 雪山へGO~‼
    2022.02.16

    「あれ?雪山小さくなっちゃった~💦」と残念がっていた、かなりや組さんですが、昨日の積雪でまたまた大きな雪山ができ、ラストチャンス!と言わんばかりに、そり滑りを楽しんできました。ソリに乗る時、バランスがとりにくいことに気付 […]

  • ♪はじめのいっぽ~♪
    2022.02.15

    今日のたか組さんは、卒園式で歌う手話ソングをみんなで歌いました。 去年、一緒に歌ったことを思い出しながら友達と確認したり、保育士の真似をして歌いました。 卒園式までもう少し。大好きな友達と手話ソングに触て楽しみました。

  • いないいいないいば~!
    2022.02.14

    反対側で立ったりしゃがんだりしながら、「ばあ!!」と自分よりも小さいお友達をあやしてくれるお友達!赤ちゃん大好きで、側に行って一緒に遊んでくれる姿がとっても微笑ましいです☆

  • お茶会修了式でした
    2022.02.10

    今日は三年間学んだお茶会の修了式でした! 三年間頑張った証に、園長先生からおしるしを頂き嬉しそうでした♪ 普段元気に遊んでいる子どもたちも、お茶の時間は、ゆっくり落ち着いた心ですごせるようになりました。 小学校に行っても […]

  • 寒いけど、おいしそう!!
    2022.02.09

    絵の具で色をつけた雪を使って、かき氷作り♪季節外れだけど、とても美味しそう♡ピンク、黄色、青と様々な色のかき氷を作って楽しみました!「おいしそう!食べてみたいな~」と子どもたち同士で話していました!

  • せーの、ジャーンプ!!
    2022.02.08

    「今日も雪遊びできるかな~」とウキウキ、ワクワクのかなりやさん☆ みんなの身長よりも高いところからジャーンプ!! 後ろのお友達は「飛べる?」「大丈夫?」と心配ですが、へっちゃらです!! 今日もたくさん雪遊びができて楽しか […]

  • 誰が勝つのかな?
    2022.02.07

    最近、トランプで遊ぶことを楽しんでいる子どもたち。 今日は、順番を決めて七並べやババ抜きをして遊んでました。ルールが分からないと、優しく「こうやるんだよ」と子ども同士で教え合いながら、盛り上がってました。誰が勝つのか、負 […]

  • 雪つめた~い!
    2022.02.04

    今日は、ちょっぴりお外に遊びに行きました☆ 朝に降った雪がふわふわで、「よいしょ、よいしょ」と頑張って歩いていた子どもたちですが、雪を触ってみると「つめた~い!!」とちょっとびっくりしていました! ソリに乗って「GO~! […]

  • 鬼は~そと~!福は~うち~!
    2022.02.03

    今日は2月3日、節分! みんなで心の中の自分の鬼をやっつけるために、手作りの鬼さんに向かって「鬼は~そと~!!福は~うち~!!」 今年はコロナもあるので、鬼さんはリモートできました! 来年は、きてくれるかな・・・

  • 明日に向けて!!
    2022.02.02

    明日は節分! 昨日のお集りで話した、自分の中のやっつけたい鬼を紙に書き出しました! 「私は〇〇な所があるから〇〇鬼にしたの!」 自分のことをしっかりと理解している姿に成長を感じました! 明日は頑張ってやっつけたい鬼を倒す […]

  • どこだ!?どこだ!?
    2022.02.01

    ポンポンで作ったお風呂の中にジャボーン!!!と飛び込み、 かくれんぼがスタート☆ 「あれ!?どこだ!?どこだ!?」と一生懸命に探し、大笑いの子どもたち♡ 「見ーつけた♡」とお友達に見つかると大喜びでした☆彡 とても微笑ま […]

  • どんな鬼にする?
    2022.01.31

    先週、たか組やつばめ組のお友達が作った鬼を見て「ひばり組さんでも鬼を作りたい!」と子どもたち。「何色の鬼にする?」「手は何で作る?」と子どもたち同士でアイディアを出し合いながら一生懸命作りました!節分が楽しみですね!

  • 慎重に…☆
    2022.01.28

    紙コップ一つでも子どもたちの遊びはどんどん膨らみます。積み重ねてタワーを作る中で、「揺れないように」「ゆっくり」「順番に」と友達と協力する姿を発見!「自分で!」と一人遊びで満足するだけでなく、やり取りしながら一緒にイメー […]

  • 鬼を作るぞ!
    2022.01.27

    もうすぐ、節分ですね。今日のたか組は、大きな鬼を作りました。 子どもたちがそれぞれ考え、「何で作ろうかな?」「どういう鬼にしようかな?」と話し合いながら、子どもたちで役割分担をして顔や体を作っていました。 作りながら「大 […]

  • なでなで♡
    2022.01.26

    新しいお友達が増えて嬉しいはと組さん!お友達がちょっとドキドキしている姿を見つけると、そ~っと側に来てなでなで♡それから「はい!」と、おもちゃを沢山持って来てくれました!優しくしてくれる姿、ちょっぴりお兄さんな姿に微笑ま […]

  • スケート教室2日目!
    2022.01.25

    今日はスケート教室2日目でした! 昨日転んで立つのがやっとだった子どもが、今日は目の前をスイスイと滑って行き 「別人なのでは?」と思わせられるほど、今日はみんな上手に滑っていました! たった2日間でこんなに成長する子ども […]

  • 初めてのスケート教室‼
    2022.01.24

    今日はつばめ組初めてのスケート教室でした! 何度も保育園でイメージトレーニングをしてきた子どもたち! 「ちょっと怖い…」「滑れるかな…」 と不安そうでしたが、教えてもらいながら一人で立ったり滑れるようになったお友達もいま […]

  • 良いお顔~♡
    2022.01.21

      今日は雪質が良くお外へ雪遊びをしに行きました♡ 大きなかまくらを見つけ、大興奮の子どもたち☆彡 ウキウキ♡ドキドキした気持ちで中に入り「わぁー♡」と大喜び♡ 「写真撮るよー」の一声にニッコリ♡ とても可愛い […]

  • きれいな雪だるま!!
    2022.01.20

    色水を使って真っ白な雪にほんのり色を付けて雪遊び♪青、緑、オレンジでカラフルな雪だるまを作って楽しみました!「次はスプーンも持ってきて、アイス屋さんやりたいな~」という声もあったので次回の雪遊びがもっと楽しみな子ども達で […]

  • いろいろな形で雪遊び⛄
    2022.01.19

      数日吹雪が続いていましたが、今日は風もなく存分に雪に触れて遊ぶことができました❣シャベルで雪をすくって、雪山づくりやアイスクリーム屋さんをしたり、林の中に探索にも出かけてきました☆林の中の坂を滑るのが楽しく […]

  • 椅子取りゲーム始まるよ~!
    2022.01.18

    今日のたか組さんは、ひばり組さんとつばめ組さんと一緒に椅子取りゲームをしました。1位と2位に手作りのメダルを作り、自分達で鍵盤ハーモニカで曲を流して、子どもなりに考えて椅子取りゲームを盛り上げていました。  

  • ぽっと~ん!!
    2022.01.17

    最近の子ども達の遊びの中で、指先を使った遊びがだ~いすき♡ ペットボトルのぽっとん落としの遊びは、何度もポンポンを入れてはで「できた☆」と、とても満足気に見せてくれます☆ いつもは、元気いっぱい遊んでいる子ども達ですが、 […]