秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • その岩、いける?!
    2022.04.20

    昨日の春の遠足の疲れが残っているかな~と心配しましたが、今日もとっても元気にお外で遊ぶ姿が見られ、子どもたちのたくましさを感じました!男の子たちは岩から岩へ飛び移り、まるでスパイダーマンのような遊びをしている姿を発見。あ […]

  • 久しぶりの菜の花遠足
    2022.04.19

    今日はコロナの影響でここ2年行けていなかった菜の花遠足に来ました! 天気にも恵まれ、菜の花と桜が満開でとてもきれいでした。 子どもたちは元気いっぱいに遊んで帰りはバスの中でくたくた。 みんなで食べたお母さんのお弁当はとっ […]

  • お誕生日おめでとう♡
    2022.04.18

    だいすきなお友達の誕生日をお祝いしました♡ 先生たちの手作りプレゼントもお友達からの「おめでとう」もすごく嬉しいね!! これからもひばり組さんみんなで楽しい思い出をいっぱい作っていこうね♡  

  • ノリノリ~!
    2022.04.15

    子どもたちがお絵描きした紙を使って魔法のスティックを作りました! 魔法のスティックを持って可愛く変身! 「鬼のパンツ」や「ジャンボリミッキー」など子どもたちが好きな曲をリクエスト。 音楽に合わせて、ノリノリでダンスを踊っ […]

  • 手の届くところにも…🌸
    2022.04.14

    グラウンドで遊んでいると、桜を発見♡よーく観察して、香りや色をじっくり見ている姿が可愛らしいですね。少しだけ摘んできたお花は、お部屋の中に持ちかえり、お水に浮かべて飾っています。春の訪れ、嬉しいですね(^▽^)

  • 久しぶりのお茶会♪
    2022.04.13

    たか組になって初めてのお茶会! 久しぶりのお茶会でしたが「畳の縁はふまない」「手は三角にしてお辞儀をする」など覚えていたことをしっかりと実践できた子どもたち! 回数を重ねるごとに、動作も落ち着いてできるようになってきまし […]

  • 満開の笑顔が咲くまで
    2022.04.12

    今日は今年度初めてのプールでした! 昨日から気温も上がり、子ども達も気持ちよくプールに入りました! 今年度もコーチと楽しく頑張ろうね! 子ども達をプールに送り、保育園に戻ってくるとバスの後ろの桜が咲いていました! まだま […]

  • どれにしますか~♡
    2022.04.11

    「今日暖かいからBBQいっぱいできるね~!!」と、どんどん材料を集めてきた子どもたちです!! 松ぼっくりを木に刺したらお肉に見えたり、緑の葉っぱはお野菜に見えたりと色んなアイディアで遊びが広がっています♡ 暖かい太陽の下 […]

  • み~つけた♡
    2022.04.08

    散歩をしていると、「ここ、隠れれるよ!」と発見。 みんなで仲良く入って、まったりタイム。 「みんなの秘密の場所♡」と子どもたちも喜んでいました。 また遊びに来ることを楽しみにしているようです。  

  • さぁ、どうなる?
    2022.04.07

    昨日の疑問を今日のうちに解決 松ぼっくりを、水に浸すとどうなるのか? 何気ない日常の中で、「疑問」に思い「解決」しようとする子ども達 子ども達の考えや、ひらめきには毎日驚かされています! さて、水に浸けた松ぼっくりはこの […]

  • 今日はこれにする!
    2022.04.06

    色んな玩具がある中で「今日はこれ!」とボールを選んでキャッチボール♬ 転がっていくボールをずり這いで追いかけ…を繰り返し楽しみました! パパと早くキャッチボールしたいね💛

  • BBQ始めるよ~!!
    2022.04.05

    BBQに必要な物を集めてきてキャンブごっこ中です💛 ピンクのカラーセロファンを当ててみると、火に見えることを発見しました!! 色んな素材を組み合わせて遊びが発展していっています☆  

  • 初めて見た!!
    2022.04.04

    男の子達が何やら発見した様子で、盛り上がっていました! 「先生!木の中が見えるの!!」と木の幹が削れて中の木が見えていました! 「初めて見た!」「こんなところにワラジムシもいる!」「お家なのかな?」 子どもたちの頭の中で […]

  • 入園進級式
    2022.04.01

    今日は入園進級式でした。 新しいお友達が6名入園式に参加してくれました♪ 進級したみんなも名前を呼ばれると、元気に大きな声で返事をしていましたよ。 保育園の年長さんになったたかさんたちはハンドベルや、手話ソングを披露して […]

  • おいしいパフェできあがり~♡
    2022.03.31

    新しく買っていただいたおもちゃに目がキラッキラの子どもたちです♡ パフェ屋さんになりきって作ってくれました!! みんなが作ってくれたパフェ、おいしそうでもったいないな~♡

  • 大きくなるかな?
    2022.03.30

    「豆みた〜い」と木の実を見つけたよ。 お友達にも嬉しそうに発見を教え、なんだろうね?と観察。 「土の中に入れたら出てくるかな」と2人で考えたようで、穴を掘りスタート!「出てきてねー!」と言葉をかけ、楽しみにしている子ども […]

  • 砂とってあげるね☆
    2022.03.29

    林の広場へ遊びに行き、木の切り株に登って遊んでいたお友達。すると、お膝に砂が付いているのを発見!!「ね~?」と言いながら、砂を取ってあげてくれていました!お友達の姿に気づき、自分から砂を取ってくれる姿に、成長と優しさを感 […]

  • たかさんだからね!!
    2022.03.28

    新年度体勢になって、新しいロッカーになり気持ちは既にたか組さんな子どもたち! 「たかさんだからお兄さんなんだよ!」 と新ひばり組のお友達の手を握り、「こっちだよ!」 と素敵にエスコート♡ 保育園の中で一番のお兄さんお姉さ […]

  • たか組さんとのお別れ会
    2022.03.25

    今日はたか組さんとのお別れ会でした。 つばめ組さんたちや、小さいお友達がプレゼントをたくさん用意してくれたり、宝探しゲームをしたり、とても楽しい時間となりました。 保育園ですごす時間も残りわずかですが、たくさんみんなで遊 […]

  • すご〜い!!
    2022.03.24

    今日は、勝平寺までお散歩に行ってきたよ。 遠くの方からヘリコプターの音が…「また、いるかも!!」と子どもたちも興味津々!! すると、訓練をしているヘリコプターを見つけ、「おーすごい!すごい!」「がんばれー」と大興奮の子ど […]

  • はっけ~ん!!
    2022.03.23

    ぽっと~ん!と穴落としの遊びが好きな子どもたちですが、今日は跳び箱の隙間を発見!!自分でプラスチックの玩具を沢山集めて、一つずつ「ぽっと~ん!」と落として楽しんでいました♡ 保育室の色々な場所を見つけて、夢中になって遊ん […]

  • 卒園式
    2022.03.22

    3月20日に令和3年度の卒園式を行いました。 あんなに小さかった子どもたちが、こんなに立派に成長しました。 春は別れの季節でもありますが、出会いの季節でもあります。 また新しいページで、新しい出会いと新しい発見をたくさん […]

  • 元気いっぱい!!
    2022.03.18

    雪が溶けてなくなったので、久しぶりに外でマラソンをしてきました♪ 体力が落ちているかと思いましたが、子どもたちはマラソンが終わっても元気いっぱい! 「もっと走りたい!」とグラウンドの端から端までかけっこを楽しみました!! […]

  • 喜んでくれるかな?
    2022.03.17

    毛糸に切ったストローを通してプレゼント作り♬真剣な表情でどんどん長くしていっています!誰へのプレゼントかはまだ内緒♬

  • 「長〜い」って魅力的だね☆
    2022.03.16

    雪が溶け、大好きな水辺の広場まで足を伸ばして遊べることに、ルンルンのかなりや組さん♪まだ少し肌寒い気候でもへっちゃらで「かくれんぼしよう」「一緒にジャンプしよう」と思いきり体を動かし楽しんでいます。そんな中、今日は子ども […]

  • 小学校、楽しみ!!
    2022.03.15

    小学校1年生のお兄さん、お姉さんさからお手紙をもらいました。 早速、子どもたちはお手紙を読んで「小学校ってこんなことするんだ」「小学校楽しみだね」と話しながら絵を描いたり、文字で気持ちを書いたりしていました。 今から小学 […]

  • 上手にできるかな?!
    2022.03.14

    保育士が作った紙飛行機で遊ぶと大盛り上がり!!! 「飛ぶかな!?」「こうやるの!?」と友達や保育士に聞いて挑戦をする姿もありました☆彡 すると「自分でやる!!」と紙を持って来て、紙飛行機作りに挑戦!!! 「こう!?」「難 […]

  • やってみよう!
    2022.03.02

    ハンドベルが気になったお友達がいましたが、一人では演奏できずに困っていました… すると気がついたお友達が二人やってきて、「一緒にやろう!」と仲間入り! 楽譜を見てお互いに教え合いながらチューリップを演奏していました♪

  • そーとそっと♡
    2022.03.01

    園庭にあるお砂場に大きな氷を発見!!! 「何だこれ!?」と興味津々の子どもたち☆ そーと足を置き、立てたことに大喜び♡ 「見て見て!!!」をバランスを上手に取り、楽しむ子どもたちでした♡ 素敵な発見になりましたね☆彡

  • あったかいね~!
    2022.02.28

    グラウンドで「温泉を作ろうよ!」と雪の温泉を作ったひばり組さん。完成した温泉にみんなで入って「あったかいね~。」と話し合っていました。今日はポカポカなお日様で春が少しずつ近づいてきているようなお天気でしたね!

  • 滑ってみよ~う♡
    2022.02.25

    雲の間から青空が見えると、「お外行こう!!」と足をのばし林の広場に行ってきました!! お尻や後ろ向きで滑ってみますが、お腹で滑るのが一番スピードが出ることを発見しました♡ 雪遊び、最高に楽しかったね!!

  • パン作り、楽しかった♡
    2022.02.24

      今年度最後のパンの日でした。 たか組さんは保育園で最後のパン作りで、「これつくりたい!」と心に決めて一人一人思い思いに好きな形に作り、楽しんでいました。 パン生地を作ってくれたり、パンの作り方を教えてくれた […]

  • シャンシャン♪ど~んどん♪
    2022.02.22

    今日は色々な音楽に合わせて、鈴やタンバリンに触れて遊びました☆ 鈴を両手に持ってみたり、お友達と一緒に合わせて鳴らしてみたり♪ 大好きな曲に合わせて、夢中になって鳴らして楽しみました♪ 踊ったり、歌ったり、楽器に触れたり […]

  • 勝負だ!!
    2022.02.21

    男の子たちが夢中になって楽しんでいたのは、マリオカートごっこ! ゲームの世界を遊びで作り、自分だけのオリジナルの車でレースを楽しんでいました♪ どの形だと速いのか、どうすれば良く滑るのか・・・ 遊びの中でも頭を使って試行 […]

  • 気持ちいいね♡
    2022.02.18

    今日の雪はとってもフカフカ♡ グランドまで雪をかき分けて「よいしょ・よいしょ」と頑張ってお山まで!!! 足で踏むたびフワッとして子どもたちも「気持ちいいね~♡」と感触を楽しんでいました☆彡 雪山に登ることができて「やった […]