今日の給食
-
7月26日今日は大人気メニューのミートソーススパゲティです☆サラダには以上児さんが採ってきてくれたトマトときゅうりが入っています♬7月25日今日は食物繊維たっぷりのえのきつくね焼きです☆鉄分とカルシウム豊富なひじき煮も添えて、栄養満点なメニューです♪7月24日甘じょっぱくピリッとした味付けのバーベキューソース焼きは、暑い日でもご飯が進むメニューです♪煮物は柔らかく煮込んでおり、厚揚げの優しい味わいがポイントです。7月21日今日は夏祭りです☆屋台風のランチに、子ども達はとても喜んでくれました♪7月20日今日はふんわりと柔らかいムキカレイの塩麴焼きです☆レバニラ炒めには、以上児さんが育ててくれたピーマンが入ってます♬7月19日彩り豊かなピーマンとパプリカをたっぷりと使ったガパオライスは、子どもたちに大人気でした♡7月18日今日はひんやり美味しい冷やし麺です☆旬のいんげんを使ったかき揚げは、彩り良くカリッと揚がっています。7月14日今日はハムピカタサンドです♬甘じょっぱいケチャップソースを絡めて、ふんわりとした食パンに挟んでます☆7月13日今日はごま油の香りが美味しいビビンバ丼です☆ひじきサラダはマヨネーズで和えているのでまろやかで、カルシウムたっぷりです♬7月12日まろやかなマヨネーズのコクが効いたアジのマスタードマヨ焼きは、子ども達に人気のメニューです♡7月11日今日は牛肉のうまみたっぷりなハッシュドビーフです☆サラダの上には、以上児さんが採ってきてくれた美味しいミニトマトが乗ってます♪7月10日チャーシューは柔らか~く煮込み、味がしっかりと染みています♪旬のなすは柔らかく甘みがあり、みそ汁にもよく合います。7月7日今日は七夕です☆綺麗な色のそうめんに、お星さまの形をしたにんじんとオクラが、きらきら輝いてるようです♬7月6日今日はお肉のうまみたっぷりな牛丼です♪あまじょっぱい味付けで、子ども達も喜んでたくさんおかわりしてくれました♡7月5日今日はふんわりとしたバターロールを使ったウィンナーサンドです♪スープにはズッキーニやなすなどの夏野菜をたっぷり使っています☆7月4日今日は新メニューの鯖のカレー醬油焼きです☆ふんわりとした鯖とカレー風味の醤油が香ばしく、ごはんが進みます♪7月3日今日はみんなが大好きハンバーグです♡ケチャップソースが濃厚でごはんが進む味付けです。甘くて冷たいスイカは、暑い日に食べるとより美味しく感じますね♪6月30日今日はひんやりさっぱり美味しい冷やし中華です☆かき揚げには新玉ねぎを使っており、柔らかく甘みがあります♬6月29日ほくほくとした身のほっけの磯辺揚げは、サクッと揚がっており、子ども達に美味しく食べてもらえました♡6月28日今日はお誕生会でした♪虹がテーマのカラフル丼は、ほうれん草や人参、ハムなどで色鮮やかに仕上げました。梅雨はまだまだ続きますが、子ども達は元気いっぱいに食べてくれました♡6月27日今日は大人気メニューの鶏のから揚げです♪すき昆布煮はツナが入っており、栄養満点で子どもたちも大好きなメニューです。6月26日今日は大人気メニューのハヤシライスです☆暑い日ですが、子どもたちは喜んで食べてくれました♪6月23日クリーミィ卵サンドはまろやかな味わいで、ふわふわのバターロールとよく合います♪甘くて美味しいスイカは、体を冷やしてくれます。6月22日今日は大人気メニューの肉丼です♪海老カツもカリッと揚がっており、おかわりの声が沢山来ました♡6月21日今日はスタミナたっぷりなアジのごま揚げです♪チンジャオロースはピーマンとたけのこの食感が美味しい一品です☆6月20日今日はつくね焼きです♪ひじきが入っているので、子ども達の成長に必要なカルシウムたっぷりです☆信田煮は優しい味付けで、やわらかく煮込んでいます。6月19日今日は混ぜご飯です。旬のいんげんを使っており、彩り豊かに仕上がりました♪みそ汁は具だくさんで、新玉ねぎの甘みが良く出ています。6月16日今日は、蒸し暑い日にぴったりなわかめざる中華です♪ひんやりと美味しい麺に、子ども達はいっぱいおかわりしてくれました♡6月15日甘じょっぱいソースを絡めたハムカツは、ふわふわの食パンと相性ばっちりです♪梅雨に入り蒸し暑い日でしたが、春雨を絡めたサラダはさっぱり美味しく食べられます☆6月14日今日の鮭の照り焼きは、甘くて柔らかい新玉ねぎをたっぷりと使っています♪甘じょっぱいタレが、ご飯によく合います☆6月13日カレー風味の混ぜご飯は、暑い日でも食欲をそそるメニューです♪旬のタケノコは歯ごたえよく、スープに入ることでさっぱりと爽やかに仕上がります。6月12日今日はヒレカツです。お肉は柔らかく、衣はカリっと揚がっていて子ども達に人気のあるメニューです♬煮物は優しい味わいで、高野豆腐のカルシウムたっぷりです☆6月9日今日はジューシーな鶏肉のおろし焼きです。玉ねぎの甘みが良く出ていて、美味しく食べられます♪6月8日今日はガパオライスです♪ピーマンとパプリカをたっぷりと使った夏を感じるメニューです☆月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月