秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

今日の給食

  • 11月22日
    ミートソーススパゲティ
    蓮根と人参のホットサラダ
    野菜コロッケ
    白菜スープ
    オレンジ
    今日は根菜やブロッコリーを使ったサラダでした。蒸し鶏も入って食べ応えがあります。スープには今しか食べられないオレンジ白菜が入り、綺麗なオレンジが温かさを感じます♡
  • 11月19日
    牛丼
    ツナサラダ
    ちくわのマヨ焼き
    大根と高野豆腐のみそ汁
    りんご
    今日はうまみたっぷりでコクのある牛丼でした。サラダにはツナが乗り、子ども向きな食べやすいメニューで、お野菜もおかわりしくれます♡
  • 11月18日
    海老カツサンド
    シュガーバターサンド
    イカフリッター
    中華和え
    クリームシチュー
    りんご
    今日は子どもたちの大好きなクリームシチューでした。だんだんと冬のような気温になってきて、温かいシチューがよりおいしく感じられます♡
  • 11月17日
    ごはん
    根菜つくね
    温野菜
    すき昆布煮
    大根と厚揚げのみそ汁
    パイナップル
    今日は、人参・れんこん・ごぼうが入ったつくね焼きでした。しっとりとしたお肉の中に根菜の食感が感じられ、醤油タレと良く合います。
  • 11月16日
    ごはん
    ほっけの漬け揚げ
    白菜とえのきのおかか和え
    レバー煮
    わかめときざみ麩のみそ汁
    オレンジ
    今日はほっけの漬け揚げでした。焼肉のタレが染み、外はサクッと中はふんわりしていてとっても美味しいです♡
  • 11月15日
    ハッシュドビーフ
    大根と桜エビのサラダ
    ホットドッグ
    長ネギのスープ
    りんご
    今日はハッシュドビーフでした。ハヤシライスと似ていますが、よりマイルドで食べやすいメニューです。サラダには桜エビがトッピングされ、カルシウム補給になります☆
  • 11月12日
    ごはん
    チーズヒレカツ
    キャベツサラダ
    切り干し大根の煮物
    わかめときざみ麩のみそ汁
    オレンジ
    今日はチーズヒレカツでした。粉チーズを混ぜた衣で揚げています。やわらかいヒレ肉は子どもでも食べやすく、おかわりも多くしてくれました♪
  • 11月11日
    ハムピカタサンド
    イチゴジャムサンド
    照り焼きチキン
    かぼちゃサラダ
    ワンタンスープ
    りんご
    今日はハムピカタサンドでした。ハムピカタに手作りソースをたっぷり付けて挟み、ふわふわな食パンにソースが染みてとっても美味しいです♡
  • 11月10日
    三色丼
    ひじきサラダ
    シュウマイ
    大根と高野豆腐のみそ汁
    パイナップル
    今日は三色丼でした。ご飯は醤油で炊き、味が付いているため具材一つ一つの味付けは控えめにしてバランスを取っています。コーンもバター醤油でコクがあります♪
  • 11月9日
    ごはん
    サバの味噌煮
    胡麻和え
    長ネギと牛肉の甘辛炒め
    すまし汁
    オレンジ
    今日はふんわりやわらかいサバの味噌煮でした。味が染みていてご飯が進みます!炒め物は旬の長ネギが入り、ごま油が効いています☆
  • 11月8日
    きのこと豚肉の混ぜご飯
    春菊のかき揚げ
    卵豆腐
    石狩汁
    りんご
    今日は旬を迎える春菊を使ったかき揚げでした。サツマイモも入って甘みがあり、菊や人参、むきエビなどで彩りも良く、サクサクとした食感が楽しめます!
  • 11月5日
    ツナと水菜のパスタ
    海老串団子
    カリフラワーのクリームスープ
    パイナップル
    今日はコンソメ味のスパゲティでした。クリームスープには白とオレンジのカリフラワーが入り、紹介もしたことで子どもたちも喜んで食べていました♡
  • 11月4日
    カレーライス
    海藻サラダ
    チーズドッグ
    大根スープ
    今日は子どもたちの大好きなカレーライスでした。味の濃いカレーには、あっさりとしたコンソメのスープが良く合い、旬に合わせて色々な食材が楽しめます♪
  • 11月2日
    白菜豚丼
    シリアルサラダ
    おさつ天
    岩のりと豆腐のみそ汁
    今日は白菜がたっぷり入った豚丼でした。仕上げに片栗粉をまわし、とろみをつけて秋冬らしくアレンジしています。おさつ天もしっとりやわらかくて美味しいです♡
  • 11月1日
    ごはん
    鶏のガリバタ焼き
    温野菜
    高野豆腐の煮物
    わかめときざみ麩のみそ汁
    今日は鶏のガリバタ焼きでした。バターのコクとガーリックの風味が食欲をそそり、お肉も柔らかくて子どもたちも良く食べてくれます♡温野菜にはカリフラワーも入って色とりどりです!
  • 10月29日
    ハロウィンサンド
    (ブルーベリージャム/ハムチーズ)
    ミートボール
    紫キャベツときのこのサラダ
    パンプキンシチュー
    巨峰
    ジュース
    今日は10月の誕生会があり、ハロウィンをテーマにした特別メニューでした。コウモリの型抜きサンドや、紫・黄色のハロウィンカラーが入り、見ても楽しいメニューです★
  • 10月28日
    牛丼
    中華和え
    揚げたこ焼き
    なめこと豆腐のみそ汁
    今日は牛丼でした。お醤油とお砂糖でコクのある具材がご飯に染みて、ぺろりと食べられちゃいます☆旬を迎えた柿もとっても甘くて美味しいです。
  • 10月27日
    ごはん
    アジの変わり醤油焼き
    白菜と油揚げの和え物
    レバーの煮物
    わかめと刻み麩のみそ汁
    オレンジ
    今日はアジの変わり醬油焼きでした。醬油ベースのタレにカレー粉を混ぜ、ほんのりカレー風味で子どもたちも好きな味付けです。和え物には油揚げが入ることで旨味が出てグッと美味しくなります!
  • 10月26日
    ごはん
    鶏のから揚げ
    カラフルサラダ
    すき昆布煮
    おさつ汁

    今日のごはんには、たか組さんが園庭で育て、脱穀した玄米が入っています♡おさつ汁には掘ってきたサツマイモを使い、みんなでありがとうの気持ちを込めて頂きました!
  • 10月25日
    エビピラフ
    マカロニサラダ
    トマトコロッケ
    コンソメスープ
    オレンジ
    今日はエビピラフでした。土曜日に食べることが多いため、普段食べる機会のない子どもたちも美味しいと喜んでいました♡プリプリ食感のエビでお箸が進みます!
  • 10月22日
    ツナサンド
    いちごジャムサンド
    タンドリーチキン
    マセドアンサラダ
    ポトフ風スープ
    パイナップル
    今日のマセドアンサラダにはたかさんのサツマイモを使っています。今年のお芋もホクホクでおいしく、甘みもあるのでマヨネーズとの相性も抜群です!
  • 10月21日
    ごはん
    ひじきと蓮根のつくね
    温野菜
    切り干し大根の煮物
    豆腐と岩のりのみそ汁
    今日はひじきと蓮根のつくねでした。淡白な鶏つくねも、蓮根などの具材を混ぜ込むと口当たりが良くなり、美味しさがアップします☆切干大根もごま油が効いて、人気です。
  • 10月20日
    牛肉とごぼうの混ぜご飯
    おさつ天
    ミックスサラダ
    具だくさんみそ汁
    今日は混ぜご飯でした。牛肉の他にごぼう、マイタケ、エリンギなど旬を感じる食材を使い、うまみもたっぷりで人気です。おさつ天は、たか組さんが掘ってくれたサツマイモです♡
  • 10月19日
    ごはん
    ムキカレイの香味焼き
    和風あえ
    鶏肉と厚揚げの煮物
    わかめときざみ麩のみそ汁
    今日は鶏肉と厚揚げを使った煮物でした。鶏肉の旨味があり未満児からも人気でした。厚揚げをたっぷり使っているので、カルシウム摂取にもなります☆
  • 10月18日
    きのこミートスパゲティ
    シーザーサラダ
    海老串団子
    コーンスープ
    ぶどう
    今日はシメジとエノキを使ったミートソーススパゲティでした。エノキのとろっとした食感が感じられ、秋らしさもありとっても美味しいです♡
  • 10月15日
    カレーライス
    キャベツとしらすのサラダ
    ウインナーソテー
    白菜スープ
    今日はカレーライスでした。以上児さんはプール終わりでお腹が空いたのか、たくさんおかわりに来てくれました♪スープには旬を迎える白菜がたっぷり入っています。
  • 10月14日
    ごはん
    鮭の照り焼き
    菊の和え物
    レバー炒め
    岩のりと厚揚げのみそ汁
    スチューベン
    今日は鮭の照り焼きでした。焼き鳥のタレを使い、甘みがあってご飯が進む味付けです。和え物には黄色と紫の菊が入り、見た目も楽しいです☆
  • 10月13日
    ハムカツサンド
    ブルーベリーサンド
    イカフリッター
    シリアルサラダ
    チャウダー
    パイナップル
    今日はボリューミーなハムカツサンドでした。手作りソースがパンにも染みています。シリアルサラダは、シリアルのカリカリとした食感が良く、密かに人気のサラダです♡
  • 10月12日
    焼き鳥丼
    海藻サラダ
    笹かまの磯辺揚げ
    大根とあられ麩のみそ汁
    今日は焼き鳥丼でした。焼き鳥のタレに漬け込んで焼き、長ネギがトロっと甘くなりとっても美味しいです♡みそ汁の大根もやわらかく、だんだんと秋・冬の野菜が美味しくなってきました。
  • 10月11日
    ひじきごはん
    肉じゃが
    海老カツ
    なめこと豆腐のみそ汁
    オレンジ
    今日は肉じゃがでした。具だくさんで温かい肉じゃがは、食べるとほっこりとした気持ちになります♡ひじきごはんはひじきがたっぷり入って栄養満点です!
  • 10月8日
    ごはん
    ほっけの磯辺揚げ
    おかか和え
    大根と豚肉の煮物
    わかめときざみ麩のみそ汁
    今日はほっけの磯辺揚げでした。ふんわりとしたほっけに青のりが香り、ごはんが進む味付けです。煮物は豚肉のうまみがたっぷりでコクがあります。
  • 10月7日
    牛肉のビビンバ丼
    かぼちゃサラダ
    揚げシュウマイ
    厚揚げと水菜のみそ汁
    今日は牛肉のビビンバ丼でした。バラ肉を細かく切っているので、ご飯と良く絡み子どもでも食べやすいメニューです。ごま油の香りも効いていて人気があります!
  • 10月6日
    ウインナーサンド
    カスタードサンド
    チキンナゲット
    シリアルサラダ
    春雨スープ
    ナイアガラ
    春雨スープはあっさりとしたコンソメ味ですが、きのこや野菜などがたっぷり入り、食べごたえがあります。たか組さんのナスも使い、みんなで頂きました♡
  • 10月5日
    ハヤシライス
    マカロニソテー
    フライドポテト
    ワカメスープ
    パイナップル
    今日のマカロニソテーにはツナを使い、うまみが全体に行き渡りおいしく仕上がりました♡小松菜もシャキシャキとした食感を残すように炒めています。
  • 10月4日
    ごはん
    きのこハンバーグ
    グリーンサラダ
    高野豆腐の煮物
    わかめと刻みふのみそ汁
    りんご
    今日は秋らしさのある、きのこハンバーグでした。ふわっとジューシーな合い挽きハンバーグに、しめじとえのきが入った特製デミグラスソースをかけています。